top of page
デイサービス生活相談員
生活相談員は、ご利用者・家族、ケアマネージャーなどの窓口的業務を担っており、
業務内容は多岐にわたります。
● ご利用者との契約手続き
● 関係職種との連絡・調整
● 利用申込された方の面接 等
8:00~17:30 の勤務(日勤) です。
8:30~12:30
ますは、申し送りなどの確認を行い職員へ伝達を行います。
ご利用者をご自宅までお迎えに行き、体調不良等で当日来られなかったご利用者の状況をご家族やケアマネージャーへ連絡します。
入浴のお手伝いやフロアの見守りなどを行いながら、ご利用者とお話しをしながら、ニーズを聞き取りとります。
オロナミンCで元気いっぱい頑張ります!!
12:30~ 休憩
ご利用者と同じメニューの食事は毎日の楽しみです。おいしい!!
13:30~17:30
午後からは主に、新規ご利用者の書類確認や面接日の調整、面接、契約を行います。
会議にも参加し、ご利用者に安心安全に利用してもらえるよう、話し合いを行います。
通所介護計画書などの書類作成を行います。
業者さんとの連絡や納品チェックも相談員の仕事の一つです。
ご利用者の送迎表の作成など、明日の準備を行います。毎日、あっという間に時間が過ぎてしまいますが、とても楽しくやりがいをもって頑張っています。
オロナミンCは欠かせません(笑)
bottom of page